ダイエットに筋トレって必要ですか?
ダイエットで思い浮かぶのが、食事制限と筋肉トレーニング。
褐色のムキムキの方が思い浮かびます。(ぽわーん)
でもそれは、わたしたちの目指すダイエットではなく、体を作るいわばボディビルの方法に近い手法です。
厳しい食事制限や筋トレは、体重が落ち、彫刻のような筋肉をつけることができます。
過酷なトレーニングは、短期間で理想の体型になることも可能かもしれません。
でも、美腸Diet! は楽しく長続きするダイエットです。
前者が短距離ランナーだとすると、美腸Diet! は長距離ランナー。
楽しく長続きするダイエットをめざします。
筋トレの必要な方もいます…..
でも、美腸Diet!に筋トレが不要という訳ではありません。
部分的なボディメイクを目指している方。
つまり、
きゅっと上を向いたヒップラインを作りたい
とか
二の腕のぷるぷるを減らして、引き締まった腕にしたい
とか
腹筋がくっきりとするようなお腹にしたい
具体的にからだのある部分を○×のようにしたい と思う方には、その部分を集中的に鍛えることができる筋トレは、とても有効です。
有酸素 + 筋トレ で効果的なシェイプアップを
ダイエット主体の引き締める筋トレの前には、有酸素運動がお勧めです。
有酸素運動で、体脂肪を燃やせる状態をつくってから筋トレをしましょう。
つまり、
1. 有酸素運動で体脂肪を燃やせる状態づくり&からだ全体の運動 を行い
2. 筋トレでご自分が引き締めたい部分を優先的にトレーニングします。
このペアは最強の組み合わせです。
なにしろ全体と部分的、双方に効果があるのですから。
有酸素運動っていったい何?
有酸素運動と言っても、たくさんの種類がありますが、スポーツクラブでの有酸素運動は、
・ランニングマシン
・エアロバイク
・エアロビクスなどのフロアエクササイズ
・水泳
などが代表的です。
筋トレの前に、これらの運動をまず行ってから、筋トレをすると効果が上がります。
筋トレはトレーニングマシーンを使用することが多いのですが、使い方や回数はスポーツクラブのインストラクターが教えてくれます。
また、ご自分にあったトレーニング方法を組み立ててくれて、個人カルテを作成してくれるサービスがあるスポーツクラブもありますので、是非利用してみてください。
筋トレをすると、ボディビルダーのようなムキムキになっちゃうの?と思う方も多いかもしれませんが、彼ら彼女らは、とても厳しい筋トレを週に何回も行っており、食事制限も厳しく行っています。
そうすることで、あの体型になっていくのです。
私たちが行う筋トレは、脂肪を少し引き締めるくらいの効果になる位です。